top of page
検索
EUREKA
2019年12月15日読了時間: 1分
親子の体づくりワークショップ・遊びが体をつくる
昨日は今年最後のワークショップ。 ガストピアの広い部屋をお借りして、親子一緒に1時間しっかり体を動かして遊びました。 アメリカのフェルデンクライストレーナー、スティーブの「move like animals」という教材を元ネタに、熊になったりワニになったり、猫になったりカエ...
閲覧数:14回0件のコメント
EUREKA
2019年11月28日読了時間: 1分
キッズレッスン・学ぶ・育む
以前から脳性麻痺や側弯など、子どもへのレッスンもやっていたのですが、改めてホームページ上に「キッズレッスン」としてメニューに加えました。 脳性麻痺・染色体異常・二分脊椎・側弯等の障がいや怪我などに限らず、 なんだか姿勢が悪い・歩き方がちょっとヘン・走るのが苦手・よく転ぶなど...
閲覧数:34回1件のコメント
EUREKA
2019年11月4日読了時間: 1分
親子の体づくりワークショップ・move like animals!
毎回大盛り上がりの親子の体づくりワークショップ、今年最後の開催です。 今回はアメリカのフェルデンクライストレーナー、ステファン・ローゼンホルツさんの 「move like animals」という教材をモチーフにして、動物の動きで遊びながら進めていきます!...
閲覧数:44回0件のコメント
EUREKA
2019年8月16日読了時間: 1分
親子のからだづくりワークショップ・2019夏
お盆休みもそろそろおしまい、ということでEUREKAは今日からレッスン再開しています。 この夏はイベントごとが多くて(主に遊び・・・)何かと忙しく、ブログも少々間が空いてましたが今日から再開です。 お盆前、恒例の(?)親子のからだづくりワークショップ、開催しました。...
閲覧数:32回0件のコメント
bottom of page