top of page

「ととのう」・「整う」

  • 執筆者の写真: EUREKA
    EUREKA
  • 2020年9月19日
  • 読了時間: 1分

最近サウナにハマっています。

(なかなかゆっくり時間が取れず1月に1回行けるかどうかといったところなんですが)


もともと好きではあったんですが、コレ⇩をみて完全にハマっています、笑

毎回いろんなサウナに行って「ととのう」、という単純明快なストーリーですが最近Amazonプライムで寝る前に寝て楽しんでます。

(原田泰造はほぼずっとタオル1枚です)


ここでいうサウナで「ととのう」というのは

サウナ室〜水風呂〜休憩(外気浴)を3回程度繰り返すことで得られる、多幸感、一種のトランス状態をいう(番組HPより)

のですが、

この感じ、フェルデンクライス のレッスン後の感覚ととても似ています。

(これ感じてるのは僕だけじゃないはず)


「整う」という言葉が安っぽい感じがして今までできるだけ使わないようにしてたんですが、最近サウナの話と一緒に「整う」言っちゃってます、笑


さらに、フェルデンクライス のレッスン受けた後(僕の場合は自分でATMした後)サウナ行くとめちゃくちゃ整います。

正直サウナは3セットも必要ないくらいで、先日も1セット目の休憩で完全にととのって放心状態でした・・・


この動画も面白いのでオススメです↓

(THINK、この回は行けばよかった・・・)



 
 
 

Comments


© 2015 by EUREKA. All Rights Reserved

 

bottom of page