レッスンを受けてくださっているクライアントさんにお話を聞いてみました。
今回はヨガティーチャー向けのレッスンシリーズ「身体のトリセツ」に参加していただいたJさんです。
Q1 今回のレッスンシリーズに参加される前まで、どんな不安や悩み、課題をお持ちでしたか?
参加してくださる方、一人一人に合ったアジャストの方法や身体の構造などに不安がありました。
Q2 今回ご参加いただいた決め手はなんですか?
そういった不安や悩みを解消したかったから。
Q3 今回のレッスンシリーズに参加されて、学べたこと・気づいたこと・変化したことはなんですか?
生まれて初めて行った動きが沢山あったので、そこから新たな発見がありました! 特に顎の噛み締めです!
日常生活にもすぐに取り入れることができました。
Q4 今回のレッスンシリーズを終えて、もう少し知りたいことはなんですか?
呼吸とお腹の動きが難しかったです。
Q5 今回の経験を、今後どのような形でいかせるでしょか?
ヨガに直接取り入れられる動きなどが沢山ありました。 今回経験したことを自分なりに落とし込めるもの、しっくりきたものを少しでも取り入れられるようにしたいです!が、まだまだ勉強が必要な気もします。
ただ、フェルデンクライスの誘導が私はとても好きで、「今の自分の心とからだに意識をむける」ということ、やっぱり一番伝えたいのはこの部分だなと改めて思いました!
Q6 このレッスンシリーズを、どんな方にオススメしたいですか?
ヨガを学ぶすべての方に当てはまるのでは?と思います。
Q7 その他、感想やご意見があればお聞かせください
毎回内容の濃いレッスンをしていただき本当にありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!
時間が許せば、レクチャーの時間も増えると嬉しいとおもました!
けど、時間的になかなかハードですね^_^

Kommentit